
マーボー丼
はるさめスープ(小松菜)
オレンジ
麦茶

3時:マカロニきなこ・牛乳
マーボー丼
はるさめスープ(小松菜)
オレンジ
麦茶
3時:マカロニきなこ・牛乳
各地で夏日を記録した連休が終わり,東藻琴は10度以下の気温です。
近隣の網走市や美幌町,小清水町では,インフルエンザが流行っています。
園では,インフルエンザやコロナウイルスに罹患の園児はいません。
ただ,体調を崩し発熱で休む園児が増えてきました。
さて,3連休明けの本日,園児は思い思いに遊びを楽しんでいます。
0歳児は,一人増え園に慣れるようにお部屋で過ごしています。
1歳児はおやつ前のお片付け.
2歳児は,今日の登園は2人。
3,4歳児の部屋にお届け物。
3,4,5歳児は,思い思いの遊びをしています。
12/2の発表会の練習をしたり,ままごとやドッチボールしたり・・・。
これから,発表会の練習が始まり,落ち着かない日々が続きます。
こんな時だからこそ,園児にとって心地よい環境づくりに保育教諭は努力してます!
ぶりの竜田揚げ
じゃがいも鶏五目煮
みそ汁(白菜・小葱)
味付きのり
麦茶
3時:にんじんマフィン・牛乳
11時の気温が9℃と寒い一日になった東藻琴です。
大空町は今日と明日,東藻琴,女満別の両地区で文化展を開催。
園児が文化展を見てきました。
園児の作品も飾っています。
小中学校のお兄さんやお姉さんの作品を見つけて大喜び!
園の掃除をしてくれる方とも出会い「タッチ!」
いろいろな作品を見てきました。
トマトチキン煮込み
ブロッコリーサラダ
みかん缶
牛乳
3時:焼きそば・麦茶
大空高校生の保育実習最終日。
3年生が来園。
うさぎ組,ぱんだ組,きりん組に分かれて活動しました。
今日は高校生の手作り絵本を持参。
活動の合間に園児に読んでくれました。
園児が大好きな高校生!
実習が終わっても遊びに来てね・・・園児の願いです!
カレーピラフ
かぼちゃひき肉フライ
ポタージュスープ(ほうれん草)
牛乳
ハロウィン菓子(未:源氏パイ・以:グミ)
3時:ヨーグルト・クラッカー
ハロウィンの今日,園でちょっとしたイベントを実施しました。
ALTの先生から頂いたハロウィンの塗り絵,郵便局から頂いたハロウィンのお菓子がありました。
先生方が工夫!
登園した園児に塗り絵を。
そして,園内放送。
「うさぎ組さん,塗り絵を持ってお遊戯室に来て・・・」
すると,突然,曲が流れ,ハロウィンマンに変身した先生が登場。
塗り絵をポストに入れて,お菓子を貰います。
みんな大喜び!
未満児も楽しく塗り絵!お菓子を貰って笑顔に!
楽しいイベントを考えた先生にも拍手!!
肉じゃが
もやしのごま和え
中華スープ(にら)
麦茶
3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳
今日は朝から会議があり11時過ぎに園に帰ってきました。
ちょうど園児は散歩に出かけたり,園庭で遊び始めたりしていました。
園や学校の給食には検食が必要です。
こども園でも園長を中心に職員が検食をし記録しています。
検食後は,毎日,園児の食事の様子を見に行きます。
未満児は以上児より早く「いただきます。」をします。
0満児は私が行く頃には,ほとんど食べ終わっています。
今日も寝る寸前・・・。
1歳児は,人数が多いため,2グループに分けて食事を・・・。
先に食べた子は,お昼寝に入ります。
2歳児は,仲良く静かに・・・。
成長に合わせて,楽しい給食となるよう進めています。