年少児と未満児が一緒にリズム遊びを楽しみました。
「あるく」「はしる」「うさぎ(はねる)」をしました。
年少児がお手本,未満児がまねを!
みんなで走ったり,跳ねたり。
楽しく体を動かしました。





年少児と未満児が一緒にリズム遊びを楽しみました。
「あるく」「はしる」「うさぎ(はねる)」をしました。
年少児がお手本,未満児がまねを!
みんなで走ったり,跳ねたり。
楽しく体を動かしました。
ミートソーススパゲティ
塩ゆで枝豆
マスカットゼリー
牛乳
3時: おにぎり・麦茶
本日,8月生まれの誕生会を行いました。
今年の8月生まれは,たった一人。
でもインタビューにもハキハキと答え,楽しい会になりました。
出し物は職員が演じる園児の行動に関するクイズ。
「ダメな子だあれ?」
「何がダメなの?」
元気よく手を挙げる園児でした。
ほっけフライ
切干大根
みそ汁(ほうれん草・玉ねぎ)
麦茶
3時:バナナ・牛乳
カレーの畑の人参にキアゲハの幼虫が!
年長さんがさっそく観察。
キアゲハになるまでそっと観察!
親子丼
白菜の昆布和え
みそ汁(なめこ・長ねぎ)
麦茶
3時:ミルクジャムトースト・牛乳
未満児と年少組が散歩に出かけようとした時,雨がポツポツ…。
散歩をあきら,お遊戯室とホールで遊びました。
保育教諭は,このような場合にどうするか,常に考えて教育及び保育を行います。
年中組と年長組は,B&Gプールに出かけました。
B&Gプールは暖房も入り快適です。
園の傘をさして「ハイ、出発!」
コッペパン
ポテトグラタン
コンソメスープ
パイン缶
牛乳
3時:メロン・麦茶
コロナ感染拡大防止の休園を終え,本日より再開。
感染の広がりはなく安心しました。
本日,年長組が消防署の見学に行きました。
署内,救急車,消防車の中を見学。
そして,消防士の服装で放水体験も!
たっぷり体験しました。
消防署の皆様に感謝です。
園児の新型コロナウイルス感染が確認され,8月20日から8月24日まで園閉鎖になりました。
幸いに,園内での感染拡大に至らず一安心のところです。
昨日は職員で園内の部屋やホール,遊具,絵本等々,すべてを消毒しました。
お仕事をされている皆様にはご迷惑をおかけします。
25日,園児の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。