一足早い節分・豆まきをこども園で行いました。
今日のために,鬼のお面を作ったり,豆を入れる箱を作ったり,準備万端!
今週初めごろから,いつもと違う園児の姿がありました。
「園に行きたくない。」
「鬼に電話した?」等々・・・。
いつもは,にこやかに登園の園児にも不安そうな表情が・・・。
節分集会では,年長組が鬼になりステージから登場!
ALTのコーリー先生もデーモンに!
うさぎ組・ぱんだ組,未満児,きりん組と3回に分けて「鬼は外!!」
きりん組の鬼には元気いっぱい「鬼は外!!」。
鬼は逃げていきました。
ホッとして豆を拾い終わる頃・・・ドドドドドン!!
太鼓の音!
3体の赤鬼,青鬼,黒鬼が登場!
「ギャー!!!」
泣き声が響きます。
怖い鬼に精一杯の声で「鬼は外・・・」
みんな,身を寄せ合って頑張りました。
みんなの頑張りで,鬼は逃げていきました。







