
食パン
ハンバーグ
チーズ
ミネストローネ
ミルクプリン
牛乳

3時:たぬきおにぎり・麦茶
食パン
ハンバーグ
チーズ
ミネストローネ
ミルクプリン
牛乳
3時:たぬきおにぎり・麦茶
今日は,年長組が参加。
昨日よりスピードがアップ!
年長組は鬼になる子と豆まきの子と半々!
年長さんが鬼に豆をぶつけてく,小さい子も一緒に!
「鬼は外!!!」
今日は「ギャー!」の声が聞こえません。
見に行くと,怖い子は滑り台の下で先生に守られていました。
醬油ラーメン
ほうれん草のサラダ
ミニゼリー
牛乳
3時:さつまいもスティック・麦茶
「悪い子はいねえか?」
ギャー!わ~!!キャー!!!
園内に園児と保育教諭の声が響いています。
2月2日(金)に行う節分集会の心の準備?
鬼を追いかけたり,逃げ回ったり!
園内は大騒ぎ!
例年,園児が一番いやな日(節分)が迫ってきました。
遊びを通して節分を・・・。
さてさて・・・当日はどうなることでしょう?
今日は年長児は小学校の一日入学でいません。
年長児が入ると・・・明日の節分ごっこが楽しみです。
ビーフシチュー
わかめとコーンのサラダ
バナナ
牛乳
肉将さまより牛肉いただきました。
【献立変更】
3時:ひとくち肉まん・麦茶
暴風雪で道路の除雪が間に合わず本日も臨時休園です。
町内の道路は関係者の皆さんが懸命に除雪をしてくれています。
本日は預かる予定の園児はいません。
こども園に朝7時15分出勤すると除雪車が入った後でした。
玄関前と駐車場への通路を園の除雪機で除雪!
9:20には完了しました。
明日の預かりも大丈夫です。
玄関から見た渡り廊下とグラウンド
除雪車が入った後・・・1メートル程の雪壁
本日、午前5時過ぎに大空町に「暴風雪警報」が発令されました。
町内の園、学校は全て吹雪による臨時休校・臨時休園です。
ただし、こども園は、働いている方のため預かりを行います。
今日は3名の園児が登園しました。
出勤できる地元の職員4名で対応しています。
登園の3人は、お手紙を書いています。
文字の代わりにシールやぬり絵・・・。
1歳児も楽しく遊べます。
宛先は先生が書いてくれます。
さてさて、どこに届くかな?
除雪後の玄関前・・・すぐに雪が!
職員室から・・・吹きだまり
郵便屋さんごっこのお手紙を!
親子丼
白菜の昆布和え
みそ汁(小松菜・油揚げ)
冬みかん
麦茶
3時:フルーツサンド(いちご)・牛乳
11時の気温-5℃、快晴の東藻琴です。
参観日3日目。
今日は,自由遊び,リズム遊び,外遊びを観ていただきました。
0歳児から5歳児が揃ってリズム遊びを楽しんで様子を披露しました。
園児は,年長のかまくら,年中のリンク、年少の雪山滑りを一緒に楽しみました。
また,本日、中学生の職場体験で2年生が来園し保育教諭の仕事を体験しました。
その様子も参観しました。
ミートソーススパゲティ
塩ゆで枝豆
ヨーグルト(ソフール元気)
牛乳
3時:おにぎり若菜・麦茶