
さばのごま焼き
春雨サラダ
みそ汁(キャベツ・チンゲン菜)
麦茶

3時:ソフールいちご
さばのごま焼き
春雨サラダ
みそ汁(キャベツ・チンゲン菜)
麦茶
3時:ソフールいちご
年長組の2回目のプール!
たっぷり1時間。
準備体操後は水の中をたくさん歩きます。
歩く・走る・後ろ歩き・アヒル・カニ・ワニ・・・。
みんなで手をつなぎ大きな輪にしたり,小さくしたり・・・。
今度は,リレー。途中,輪があり,そこをくぐって・・・。
年長は,毎回,インストラクターの指導で水遊びを楽しみます。
鶏のから揚げ
パスタサラダ
コンソメスープ
メロン
麦茶
3時:ひとくち肉まん・牛乳
6月のお誕生会は7人。
れもん組の2人も6月生まれ・・・もう少しで歩けそうです。
おたんじょう席に座れました!
インタビューは笑顔を・・・内容は先生が答えてくれました。
うさぎ組,ぱんだ組,きりん組の5人もハキハキとインタビューに答えられました。
たんじょうびの歌でお祝い!
出し物のパネルシアターを楽しみました。
すき焼き風(鶏)
もやしのナムル
みそ汁(白菜・わかめ)
ふりかけ
麦茶
3時:ウィンナーサンド・牛乳
年長組のお店がオープンしました!
カードが配られました。
現金ではなくカードで!
お金だと何にしようかな・・・考えるところですが・・・。
カードだとあれもこれも欲しくなります。
園のごっこ遊びも・・・今どきですね。
あっという間に売り切れに!!!
6月26日月曜日に全園児で大橋牧場の見学に出かけました。
知床牛で有名な牧場です。
仔牛から大人の牛までを見て回りました。
中でも,仔牛へのミルクあげは貴重な体験(3歳児以上が体験)です。
ミルクを飲む音や仔牛の息遣いを肌で感じます!
草を食べたり,ウンチをしたり・・・いっぱい見てきました。
大橋牧場のみなさん,ありがとうございました。
※この日は園長不在のため,見学に同行の職員から聞きブログにしました。
黒糖パン
ポークビーンズ
ごまみそサラダ
バナナ
牛乳
3時:おにぎり(鶏そぼろ)・麦茶
今年度初めてのB&Gプールでの水遊びを年中・年長組が行いました。
東藻琴の11時の気温は28℃。
絶好のプール日和!
まずはプールの方々に「おせわになります!」と・・・気持ちを込めて挨拶。
リニューアルしたプールがきれいで気持ちの良い水遊びでした。
年長組は小学校につながるようにインストラクターによる指導をしてもらいます。
プールが大好きになってから小学校に!!
写真は,上3枚は年中組,その下2枚が年長組。
年長組は10回プールに行きます!
お好み揚げ
キャベツの昆布和え
みそ汁(豆腐・なめこ)
麦茶
3時:チキンナゲット・牛乳