
かぼちゃコロッケ
ブロッコリーの中華和え
みそ汁(もやし・わかめ)
ふりかけ
麦茶

3時:ひとくち肉まん・牛乳
かぼちゃコロッケ
ブロッコリーの中華和え
みそ汁(もやし・わかめ)
ふりかけ
麦茶
3時:ひとくち肉まん・牛乳
今日は雨。
10時の気温は25℃。
未満児はお遊戯室でピアノを弾いてます。
どんな音が出ているか・・・想像してください。
以上児は雨の中をお散歩。
お揃いの黄色の傘。
雨音を楽しんだり,もやっとした空気を感じたり・・・。
雨を楽しみました。
たらのみそ照り焼き
じゃがいも五目煮
中華スープ
麦茶
3時:ソフールいちご
9時の気温が,すでに30℃の東藻琴です。
今日は35℃近くまで気温が上がる予報!
熱射病から身を守るため,未満児はクーラーの効く部屋で過ごしています。
以上児は,気温が上がる前にシャボン玉遊びを!
七色のシャボン玉に!
無数に飛ぶシャボン玉に!
暑さを忘れる園児です。
この後は涼しい部屋で遊びます。
メンチカツ
大根サラダ
コーンクリームスープ
牛乳
3時:野菜飲料・ビスケット
今日は,33℃の東藻琴です。
未満児は大好きな水遊び!
以上児は今日は泥遊びを!
泥団子や池,最後は温泉?
全身泥パック!
大胆な園児です!
最後は石鹸遊びで泥を落としてウォータースライダー!
34℃を示した温度計!
今日も暑い一日になりました。
私は,今日は9時30分から会議があり,水遊びの様子が見られませんでした。
残念・・・ウオータースライダー登場は明日に・・・。
先日の夕涼み会でお手伝いをした先生に年長組からお礼が届きました。
皆の似顔絵が描かれたうちわです。
感謝の思いを伝えることの大切さを改めて感じました。
冷やし中華
塩ゆで枝豆
ミニゼリー
牛乳
3時:米粉バナナマフィン・牛乳
さばの塩焼き
ほうれん草のごま和え
みそ汁(白菜・大根)
刻みこんぶ佃煮
麦茶
3時:フルーツポンチ
以上児は乳酪館のある緑とチーズの里ふれあいパークに!
ここには水が流れるせせらぎがあります。
このせせらぎで水遊び!
虫取りに夢中の子も!
暑い夏を楽しむ園児です。