
ミートソーススパゲティ
コールスローサラダ
牛乳

3時:おにぎり・麦茶
ミートソーススパゲティ
コールスローサラダ
牛乳
3時:おにぎり・麦茶
6月11日の運動会に向けて練習にも熱が入ってきました。
「リラ冷え」の北海道。
外気温は12度。
園児はジャンバーを着てかっけこ,遊戯などの練習を頑張っています。
当日は晴れますように!
鶏のから揚げ
ごまみそサラダ
コーンクリームスープ
ふりかけ
麦茶
りんごゼリー
3時:シュガートースト・牛乳
この時間になると,のびのびホールから給食室を覗く園児が…。
目の前で調理の様子が見られます。
調理員さんも見ている子に手を振ってくれる等のサインを出してくれます。
園児は絵をかいて見せます。
声は届かないけど…お互い通じているようです!
ごはん
鮭ざんぎ
ひじきの煮物
みそ汁(ほうれん草・玉ねぎ)
麦茶
3時: ミニアメリカンドック・牛乳
父母と先生の会の学年委員の皆さんが,園と公園の間にある歩道のない交差点に「とまれ」のシールを歩道に貼りました。
園児の交通安全を願いつつ…!交通事故を無くすよう皆さんで気を付けましょう!
コッペパン
メンチカツ
ポトフ風スープ
みかん缶
牛乳
3時:米粉団子(きなこ) ・麦茶
運動会の玉入れの練習が始まりました。
3歳児から5歳児がグラウンドで入場から退場までの流れを学びました。
張り切って練習する園児たちです。
ごはん
ポークカレー
フルーツポンチ
牛乳
3時: さつまいもスティック・麦茶
のびのびホールにお菓子屋さんが出店。
お店屋さんごっこを楽しむ園児。
外では気温が上昇し泥場で水を流して川づくり。
広い泥場と砂場がお気に入り!