
ほっけの塩焼
牛肉とごぼうのしぐれ煮
みそ汁(豆腐・わかめ)
ミニゼリー
麦茶

3時:ジャムサンド(ブルベリ)・牛乳
ほっけの塩焼
牛肉とごぼうのしぐれ煮
みそ汁(豆腐・わかめ)
ミニゼリー
麦茶
3時:ジャムサンド(ブルベリ)・牛乳
メンチカツ
春雨サラダ
中華スープ(小松菜)
牛乳
3時:フライドポテト・麦茶
ナイショは、子どもにとって楽しいものです。
今日は、にじ組とさくら組が乳酪館に行って、カップに入ったソフトクリームを
食べに行く日です。
うさぎ組のお友だちは初めてのことです。
なぜなら、うさぎ組以上のお友だちが乳酪館に行って食べることができるのです。
ですから、先生からは、「みかん組やいちご組のお友だちには ナイショだよ!」
言われたからです。
みんな、こぼさず、しずかに、きれいに 食べました。
タンドリーチキン
かぼちゃ甘煮
コンソメスープ
みかん缶
牛乳
3時:そうめん・麦茶
味噌ラーメン
ほうれん草のおかか和え
パイン缶
麦茶
3時:おふラスク・牛乳
ハンバーグ
じゃがいも五目煮
コーンクリームスープ
牛乳
3時:お好み焼き•麦茶
肉じゃが
もやしのごま和え
みそ汁(きゃべつ)
味付けのり
ミニゼリー
麦茶
3時:ホットケーキ・牛乳
にじ組のお友だちが、朝「ねぇ、見て~!」と職員室に入ってきました。
朝の自由活動で、ぬり絵ができたので見せに来てくれました。
細かいところをしっかり描いて、さすが年長さんですね。
その後、お部屋に行ってみると、一生懸命粘土で遊んでいるお友だちがいて、
みんな集中して遊んでいました。
「園長先生は、どこ?」
「職員室にいない!」 「お遊戯室にもいない!」 「どこ?」
ボイラ室から職員室に戻ると、
「見て! 見て!」
1人の王子と、2人のプリンセスが職員室に入ってきました。
さばの味噌煮
ブロッコリーの中華和え
けんちん汁
麦茶
3時:ヨーグルト・クラッカー