爽やかな天候の東藻琴です。
10時の気温が22℃。
未満児は乳酪館のある公園に。
広い芝で走ったり落ち葉を拾ったり。
初秋の季節を満喫しました!





爽やかな天候の東藻琴です。
10時の気温が22℃。
未満児は乳酪館のある公園に。
広い芝で走ったり落ち葉を拾ったり。
初秋の季節を満喫しました!
タラの中華ケチャップ炒め
きゅうりの中華和え
わかめスープ
パイン缶
麦茶
3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳
未満児が散歩に出かけました。
昨夜の雨で芝生は濡れ,水たまりも・・・。
園の周りを歩きて園庭で遊びました。
秋の風が爽やかな一日です。
焼きそば,枝豆
(からあげ・フランクフルト)
(チョコバナナ・いちごあめ)
野菜飲料
3時:さつまいもスティック・牛乳
今日の給食は「お祭り給食」です。
8月にお祭り給食総選挙を実施。
選挙の結果「やきそば・からあげ・フランクフルト・チョコバナナ・いちごあめ」に決定!!
今日は,屋台がお遊戯室に並びました。
フランクフルトorからあげ?
チョコバナナorいちごあめ?
園児が選びます。
楽しい給食に大満足!
給食の皆さん,工夫を凝らしたイベント給食をありがとうございます!
3時:せんべい・野菜飲料(献立変更)
以上児は網走南公園に行きました。
5歳児は女満別駅から網走駅までは列車に乗って。
その後は,バスで網走南公園に。
3,4歳児は,バスで直接,網走南公園に。
大型遊具でたっぷり遊びました。
山ブドウを見つけて味見したり,クルミを見つけたり!
トンボやチョウ,ミミズも・・・。
そして,カナヘビを2匹捕まえた園児も!!!
お弁当の時,パラっと雨が落ちましたが,すぐに止んで濡れることなく一安心!
大満足の一日でした。
天気も回復した東藻琴です。
今日は遠足。
未満児は乳酪館にお弁当をもって出かけました。
いつも歩いている距離。
お弁当がいつもと違います。
醤油ラーメン
ほうれん草のサラダ
ミニゼリー
牛乳
3時:おにぎりおかかチーズ・麦茶
本日,こども園ひがしもことは文化劇場。
パフォーマーKUROさんによるジャグリング&マジック!
楽しい会話に驚きのマジック,そして,きれいなジャグリング!
特に,皿回しは多くの子が体験!
0,1,2歳児も飽きずに見ていました。
楽しい時間を過ごしました。