
さばの味噌煮
五目きんぴら
けんちん汁
ミニゼリー
麦茶

3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳
さばの味噌煮
五目きんぴら
けんちん汁
ミニゼリー
麦茶
3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳
今日は,年中と年長がBGプールの日です。
天気は晴れ,外気温27℃,プールの室温42℃,水温31℃。
絶好のプール日和の中,年中児と年長児が水遊びを楽しみました。
水の中を歩くと渦が出来,体がひとりでに動きます。
ビート版で浮いたり,潜ったり水の感触を存分に楽しみました。
年少児や未満児も水遊びをしましたが11時に園に戻るとビニールプールの片付け中・・・。
鶏のから揚げ
パスタサラダ
みそ汁(小松菜・えのき)
麦茶
3時:フルーチェ(いちご)
以上児は,砂場遊び,水遊び,泡遊び,色水遊びを思い思いに・・・。
砂を掘って水を入れて池に。
花びらを入れたきれいなジュース。
泡をいっぱいに・・・アイスクリーム。
水遊びを楽しんでいたら小学1年生が遊びに来てくれました!
1年生と遊ぶのは久しぶり(写真下から2枚)・・・ちょっと恥ずかしそう・・・。
楽しい時間になりました。
気温29℃の暑い日となりました。
未満児は水遊び。
0歳児はプールの中に座ってチャプチャプ・・・。
1,2歳児は大きいプールの水に体を入れて・・・泳ぐまね!
冷たくて気持ちいい・・・水遊びを満喫!
チャーハン
星のコロッケ
塩ゆで枝豆
七夕中華スープ(そうめん)
七夕ゼリー
麦茶
3時:ホットケーキ・牛乳
七夕集会の後,以上児は楽しみにしていた水遊び。
今日の水遊びは,特別!
石鹸の泡,スライム,花の汁。
固形の石鹸をネットにこすり泡を作ります。
スライムは先日遊んだ残り。
色水遊び用にプレゼントの大空高校のマリーゴールドなどの花。
たくさん遊びました。
🎋ささのはさ~らさら・・・
今日は7月7日七夕です。
みんなそろって七夕集会をしました。
まずは,5歳児から0歳児の代表による短冊の紹介。
1歳児も返事をしたりインタビューに答えられたり!
みんなで作品を見合いました。
次に,園長先生の七夕のお話。
そして,歌「たなばたさま」とクイズ。
古くからおこなわれている日本のお祭り行事を楽しみました。
コッペパン
フライドチキン
ポタージュスープ(ほうれん草)
パイン缶
牛乳
3時:おにぎりおかか・麦茶
今日は朝から雨模様。
未満児は大好きな散歩をあきらめ,お遊戯室に。
運動会の「めっちゃ元気体操」をして楽しむ子。
ブロックのコースにチャレンジする子。
職員室を覗く子。
0歳児のカートで遊ぶ子。
たくさん遊びました。