
味噌ラーメン
ささみときゅうりの甘酢和え
牛乳

3時:おにぎり鮭・麦茶
味噌ラーメン
ささみときゅうりの甘酢和え
牛乳
3時:おにぎり鮭・麦茶
会議が終わり,園に着くと散歩から帰っていた園児たちが
「おかえり!」と気持ちの良い声をかけてくれました。
そして,見つけた虫を見せてくれました。
園外活動は,たくさんの発見があります!
肉じゃが
ツナとキャベツの中華和え
みそ汁(豆腐・わかめ)
麦茶
3時:お好み焼き・麦茶
ゴールデンウィークが終わり園児が元気に登園!
口々に楽しかった思い出を教えてくれました。
さて,保護者から頂いたカエルの卵からオタマジャクシが・・・!
ゴールデンウイーク中に大きくなっていました。
年長組がお絵描きをしています。
オタマジャクシを小さな水槽に入れて・・・よく見て!
個性たっぷりの絵ができあがりました!
トマトチキン煮込み
パスタサラダ
コンソメスープ
牛乳
3時:バナナヨーグルト
青空が広がる東藻琴です。
気温は10℃。
全園児,東藻琴神社まで散歩に!
神社の桜が見ごろを迎えています!
境内で花びらを拾ったり,虫を取ったり…と思い思いに遊びました。
気持ちの良い散歩です!
若菜ごはん
こいのぼりフライ(ホッケ)
春雨サラダ
みそ汁(大根・麩)
麦茶
柏餅(1歳クラスはゼリー)
3時:こどもの日ゼリー(クリームソーダ味)
今朝,キアゲハが羽化しました。
ぱんだ組と玄関のさなぎから!
まだまだ寒い東藻琴ですが,元気に飛んでいきました!
無事に育ちますように!
5月5日はこどもの日です。
本日,全園児でこどもの日集会をしました。
みんなの作ったこいのぼりが泳ぐお遊戯室!
「子どもの日ってなあに?」
こどもの日の由来を話しました。
こどもの日はお母さんに感謝する日でもあります!
「お母さんに,ありがとうと言ってね!」
と伝え,その後,みんなの作品や紙芝居を見ました。
最後に,こいのぼりの歌を歌いました。