
豆腐ハンバーグ
かぼちゃ甘煮
みそ汁(大根・えのき)
麦茶

3時:ひとくち肉まん・牛乳
豆腐ハンバーグ
かぼちゃ甘煮
みそ汁(大根・えのき)
麦茶
3時:ひとくち肉まん・牛乳
明日から1号認定の園児は,冬休みになります。
全園児が揃っての活動は,今日が今年最後です。
以上児だけで集会をしました。
しっかりお話を聞ける園児でした。
3時:コーンフレーク
赤い羽根共同募金よりサンタさんが来てくれました。
各お部屋でおもちゃをプレゼント!
大喜びの園児です。
サンタさんは,子どもたちがみんな元気で仲良く過ごせることを願って!
ありがとう!サンタさん!
ハヤシライス
わかめとコーンのサラダ
クリスマスデザート
牛乳
3時:バナナヨーグルト
今日は楽しみにしていた,こども園のクリスマス会。
①「クリスマスってなあに?」のお話。
➁あわてんぼうのサンタクロースの曲に合わせて好きな楽器で演奏。
➂サンタさん登場
➃サンタさんに質問(袋の中はどうなってるの?トナカイはどうして飛べるの?サンタさんは何歳?)
➄サンタさんからのプレゼント
みんなで楽しい時間を過ごしました。
鮭のちゃんちゃん焼き
さつまいも甘煮
ワンタンスープ
麦茶
3時:ジャムサンド(いちご)・牛乳
冬になると縄跳びをする機会が多くなります。
園では,前まわし跳び・連続100回跳べたらメダル授与。
卒園までの目標をもって体力増強ができるように・・・縄跳びの実践を続けています。
一人では縄をうまく回せない子も長縄跳びなら・・・一緒に。
みんなで跳ぶのもとても難しく,何度も挑戦!
今日は,ぱんだ組がチャレンジ!
ピラフ
鶏のから揚げ
ブロッコリーサラダ
マスカットゼリー
牛乳
3時:焼きそば・麦茶
今日は12月生まれの誕生会。
12月生まれは7人です。
今日欠席の園児は1月生まれと一緒にお祝いします。
また,先月の誕生会を欠席の園児も今日お祝いしました。
年長さんによるインタビュー。
お家の人からのお祝いの言葉。
お祝いの歌プレゼント。
出し物は,先生によるエプロンシアター「おおきなカブ」。
「うんとこしょ!どっこいしょ!」とみんなで声を掛けました!