
ごはん
鶏肉の照り焼き
大根サラダ
バナナ
牛乳

3時:キャンディチーズ・野菜飲料
ごはん
鶏肉の照り焼き
大根サラダ
バナナ
牛乳
3時:キャンディチーズ・野菜飲料
今日は年長組の参観日でした。
こいのぼり製作最後の飾りつけの場面を参観。
その後,歯の大切さを知る歯科健康教育を親子で実施。
最後に,運動会の組体操の練習を観てもらい,懇談会で終わりました。
張り切る園児の姿あちらこちらで見られました。
味噌ラーメン
ささみときゅうりの甘酢和え
牛乳
3時:おにぎり・麦茶
今週は参観日週間です。
今日は3歳児うさぎ組の参観日がありました。
朝の自由遊びと朝の会を参観いただき,懇談(園児は副担の先生が読み聞かせや外遊びを)をしました。
入園して一月が過ぎましたが,コロナ禍でうさぎ組の全員がそろったのは何と昨日が初めて。
お部屋の様子は入園間もない時と同じ…初々しい園児たちでした。
ごはん
豆腐ハンバーグ
さつまいもの甘煮
みそ汁(白菜・ほうれん草)
麦茶
3時:お好み焼き・麦茶
0~5歳児の全員が,本日,歯の検査を受けました。
ちょっと泣きかけた子もいましたが,みんなとても上手に歯を診てもらうことが出来ました。
5月は歯科検診の後,内科検診と検査が続きます。
どの検査も今日のように静かにして上手に受けてくれるでしょう。
楽しみにしています。
トマトチキン煮込み
パスタサラダ
コンソメスープ
牛乳
3時:バナナヨーグルト
気温が上昇し,0歳児から5歳児すべてが散歩や外遊びをしました。
0歳児は中学校に。
1歳児と4歳児はグラウンドで。
2歳児と5歳児は神社まで。
3歳児は乳酪館方面まで。
園長は神社に付いていきました。
10時の外気温は25度,13時現在は29度の東藻琴です。
桜を見たりタンポポを見たり花見気分の園児でした。
肉じゃが
キャベツの中華和え
みそ汁(豆腐・わかめ)
麦茶
3時:にんじんマフィン・牛乳