未満児と年少組が散歩に出かけようとした時,雨がポツポツ…。
散歩をあきら,お遊戯室とホールで遊びました。
保育教諭は,このような場合にどうするか,常に考えて教育及び保育を行います。
年中組と年長組は,B&Gプールに出かけました。
B&Gプールは暖房も入り快適です。
園の傘をさして「ハイ、出発!」




未満児と年少組が散歩に出かけようとした時,雨がポツポツ…。
散歩をあきら,お遊戯室とホールで遊びました。
保育教諭は,このような場合にどうするか,常に考えて教育及び保育を行います。
年中組と年長組は,B&Gプールに出かけました。
B&Gプールは暖房も入り快適です。
園の傘をさして「ハイ、出発!」
コッペパン
ポテトグラタン
コンソメスープ
パイン缶
牛乳
3時:メロン・麦茶
コロナ感染拡大防止の休園を終え,本日より再開。
感染の広がりはなく安心しました。
本日,年長組が消防署の見学に行きました。
署内,救急車,消防車の中を見学。
そして,消防士の服装で放水体験も!
たっぷり体験しました。
消防署の皆様に感謝です。
園児の新型コロナウイルス感染が確認され,8月20日から8月24日まで園閉鎖になりました。
幸いに,園内での感染拡大に至らず一安心のところです。
昨日は職員で園内の部屋やホール,遊具,絵本等々,すべてを消毒しました。
お仕事をされている皆様にはご迷惑をおかけします。
25日,園児の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。
夏野菜キーマカレー
コールスローサラダ
すいか
牛乳
3時:さつまいもスティック・麦茶
コッペパン
メンチカツ
ミネストローネ
バナナ
牛乳
3時:たぬきおにぎり・麦茶
朝の自由遊びが始まりました。
年長組が続けているトライ。
トライは「みんなで決めた集団遊びをみんなですること」です。
最近,年中組が一緒に参加。
今日は「だるまさんがころんだ」をしています。
初めて年少組も参加!
40名ほどの大きな異年齢集団!
笑顔があちらこちらに!
3時:りんごゼリー
今日から全園児そろっての活動です。
自由遊び後,一番に保育開始集会をしました。
0歳児から5歳児までそろっての集会です。
静かに…と一言も言わなくてもおしゃべりしません!
素敵な園児です!
今日は月に一度のお弁当の日。
みんな喜んで頬張っていました。
あじのかば焼き
ブロッコリーの中華和え
ふりかけ(たまご)
麦茶
メロン(ゆみ先生からいただきました)
3時:ソフールいちご