じゃがいも植え

カレーの畑,第二弾!

未満児と3歳児によるじゃがいも植え。

未満児も穴に男爵イモの種イモを入れて土をかけ,上手にできました。

「おいしい!おいもになあれ!」

みんなのお願いです。

2023年5月18日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

避難訓練

「訓練!訓練!地震が発生しました。」

「机の下に隠れてください!」

緊急放送が園内に響きました。

園児は,静かに先生の話を聞きます。

ダンゴムシのポーズで机の下でじっと!

「第一避難所に避難してください。」

の放送後,全員が第一避難所に集まりました。

訓練の始まりから5分で集合!

おしゃべりがないこと,机の下で上手に隠れたこと,5分で早く集まれたことを褒めました。

担当から「(おさない)・(はしらない)・(しゃべらない)・(もどらない)」の確認があり訓練は終了。

2023年5月18日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

青空の下で・ぱんだ組ときりん組

ぱんだ組ときりん組は女満別湖畔に行きました。

9:00に園をスクールバスで出発。

湖をバックに記念撮影。

砂浜を歩き遊具のある広場に。

さっそく,遊具で遊びました。

園にはない大型遊具に夢中になる園児たち。

高いところに上がりすぎ「降ろして!」の声。

何度もチャレンジして降りられ,遊べるようになりました。

たくさん遊んで腹ペコに・・・。

お弁当の後は,女満別駅でJRの特急を見て帰ってきました。

どのクラスもケガ無く楽しい遠足となりました。

2023年5月17日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

青空の下で・未満児とうさぎ組

今日は,遠足です。

朝から太陽がまぶしい絶好の遠足日和です。

未満児とうさぎ組は緑とチーズの里ふれあいパークに遠足。

9:30園を出発。

公園で遊んでおやつを食べて帰園。

園庭でお弁当を食べました。

たんぽぽの黄色とつつじのピンクがとてもきれいでした。

緑のジュータンに花か咲き乱れ,園児が花の妖精のようと同行の保育教諭が教えてくれました。

2023年5月17日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

カレーの畑

今年もカレーの畑に苗植えが始まりました。

まずは,タマネギ。

きりん組が植えました。

手で穴をあけ苗を入れ土をかぶせます。

そっと・・・優しく・・・ね。

最後に水を「大きくなあれ!」と願って。

じゃがいもはうさぎ組と未満児。

ニンジンがぱんだ組です。

2023年5月16日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

明日天気になあれ!

お部屋に大きな大きなてるてる坊主が登場!

明日は遠足です。

「晴れますように!」

みんなのお願いです。

2023年5月16日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

運動会に向けて

太陽は覗いていますが,朝から風速9mと風の強い日となりました。

園児は,風を楽しむかのように外遊びに・・・。

4,5歳児は,リレーごっこ。

3歳児は,かけっこ。

風の中楽しみました。

未満児は遊具で遊ぶ予定が・・・風が強く,すぐに撤収しました。

2023年5月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長