未満児もがんばってます

年長のよさこい節の練習を見ていたみかん組!

自然と体が動き出し踊っていました!

0歳児は今日も乳母車から応援!

1歳児と2歳児は親子競技を練習。

カードを拾い,カードにある絵のホットケーキを運んでゴール!

フライパンかお皿にホットケーキが・・・どちらのカードが出るかな?

「ほっとけーきはすてき」というおいしそうな運命競技です。

今日は,年長さんんが親の役目をして練習しました。

優しくリードする年長さんが大人に見えました!

当日は,お父さん・お母さんよろしくお願いします。

2023年6月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

青空の下で

運動会の総練習をプログラム順に行いました。

天気は晴れ!

最高の天気の中,園児の頑張る姿が光っていました!

張り切って演技に臨む姿がかっこよかったです!

年長児は用具係のお手伝いもしてくれました。

当日も青空の下で,さらに輝く園児の姿が見られますように!

2023年6月14日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

風に負けずに

風の強い日となりました。

風速6,7メートルの中,練習を頑張る園児です。

未満児も開会式の入場が上手になってきました。

体操もお手本のきりん組の園児がしっかりできて全園児の動きがよくなりました。

一人一人の頑張りがみんなに広がる様子が見えてきました。

明日の練習がまた楽しみです。

2023年6月13日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

練習の後は・・・

未満児は徒競走の練習後にお散歩。

今日は朝からいい天気!

10時には外気温が23℃に。

未満児は散歩で図書館前の大きなドングリの木の下で・・・。

ありや花を見つけては楽しんでいました。

2023年6月12日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お手伝い

今週末の17日土曜日は運動会です。

発熱等で休んでいる園児もいて回復を祈っているところです。

運動会が間近となり,運命的な競技の練習にも力が入ります。

その道具の準備を担任の先生だけでは手が足りません。

きりん組とぱんだ組がお手伝い!

障害物競走のネットをおさえたり,ゴールテープを持ったり・・・頑張るぱんだ組。

「配達しましょう」のカードを並べたり,車を戻したり・・・進んで手伝いのきりん組。

きりん組は,うさぎ組の「お寿司に大変身」も手伝いました。

最後に感謝の言葉も忘れません!

素敵な時間が流れました。

2023年6月12日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長