今日は ひな祭り!

3月3日 ひな祭り!!

10時からたのしいひな祭り集会をお遊戯室で行いました。

今日の日に向けて園のお友だちは、ひな祭りにちなんだ作品を作りました。

その作品をクラスの代表が見せてくれました。

インタビューでは、いろいろ工夫したところなどを話してくれました。

その後には、大きな声で「うれしい ひなまつり」を歌い、パネルシアター、最後にゲームをして、みんな楽しい時間を過ごしました。

そして 今日の夜 おうちでは・・・・・

2025年3月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

みんなで イスとりゲーム

企画は きりん組!!

きりん組のお友だちは、全クラスそして先生方に招待状を渡して、

今日お遊戯室で全園児・全先生方とイスとりゲームを行いました。

きりん組のお友だちからルール説明があり、

「負けても、泣かないでください!」などなど

でも、ゲームが始まると、泣いてしまうお友だちがいましたが、

すぐに泣き止み、みんなを応援して楽しい時間を過ごしました。

2025年2月28日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お遊戯室から 大きな声が!!

「ゴー ゴー じゃんけん れっしゃ!!」

「ゴー ゴー じゃんけん れっしゃ!!」

ピアノの伴奏に合わせて、以上児のお友だちの声が職員室に聞こえてきました。

先頭の列車のお友だち同士が、じゃんけんして勝ったら、相手の列車が自分の列車の最後尾に付いて、どんどん長い列車になっていく遊びです。

子どもたちは、勝っても負けても、みんな笑顔!

今日は、いつもより子どもたちの声が大きく聞こえました。

2025年2月26日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

連休明けでも みんな元気!

みかん組のお友だちに、散歩の用意をして玄関に行く途中で会い、

「どこへ行くんですか?」、と聞くと

子どもたちは元気に、「高校のドカ」 ?????

先生が優しく「高校の土手ですよ!」

子どもたちは、ワクワクな気持ちでいっぱいだったのでしょうね。

いつもより早く下駄箱から自分の靴を取って、高校へ行く準備をしていました。

高校の土手では、お尻滑りをしたり、固くなっている雪でいろいろな形抜きも楽しみました。

2025年2月25日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長