
セレクト(焼きそば・お好み焼き)
未満児(焼きそば)
フランクフルト
チョコバナナ
野菜飲料
枝豆
わたあめ

3時:たこせん・麦茶
セレクト(焼きそば・お好み焼き)
未満児(焼きそば)
フランクフルト
チョコバナナ
野菜飲料
枝豆
わたあめ
3時:たこせん・麦茶
黒糖パン
ポテトグラタン
ミネストローネ
ミニゼリー
牛乳
3時:おにぎり鮭・麦茶
鶏南蛮うどん
塩ゆで枝豆
ぶどう(船橋さんからいただきました)
麦茶
3時:ジャムサンド(いちご)・牛乳
今日は、きりん組のお友だちに英語を教えてもらいました。
以前は色の呼び方で、今日はからだのいろいろな箇所の呼び方を教えてもらいました。
子どもたちは、コーリー先生が話す呼び方を1回で聞き取って、すぐに英語で話し、
また、その話し方も流ちょうな発音で、子どもの力にすごいと感心させられました。
お昼は、給食の鶏南蛮うどんを一緒に食べました。
あじカレー竜田
春雨サラダ
みそ汁(大根なめこ)
麦茶
3時:コーンフレーク
3時:にんじんマフィン・牛乳
きのこごはん
鶏の照り焼き
月見みそ汁
十五夜うさぎゼリー
麦茶
3時:お月見クレープ・牛乳
大空高校から5月に植えたカボチャの苗が収穫の時期になった連絡が入り、
今日ぱんだ組のみんなは、高校生のお兄さんたちに収穫の仕方を教えてもらながら、カボチャの収穫をしました。
今年は、昨年より多い品種を植えたので、いろいろな形や色のカボチャがありました。
ぱんだ組のお友だちは、大きな葉っぱの下に隠れているカボチャを見つけると、
高校生のお兄さんたちにヘタを切ってもらい、コンテナがいっぱいになるまで運んでいました。
来月は、キュアリングしたカボチャを試食に行きます。
さばの味噌煮
キャベツのゆかりあえ
みそ汁(小松菜・油揚げ)
ミニゼリー
麦茶
3時:ウィンナーサンド・牛乳
今日は、きりん・ぱんだ・うさぎ組のお友だちがスキー場へ虫捕りに出かけました。
「ひとり1匹捕まえよう!」と先生のお話しのあと、子どもたちは一斉にスキー場に
散らばり、虫捕りに集中していました。
スキー場は、子どもたちのために一部草を残してもらったおかげで、たくさんの
虫を捕ることができました。また頂上まで登ることもできました。
園に戻ると、散歩から戻ってきたみかん組のお友だちに、取ってきた虫をやさしい言葉で
説明しながら見せてあげていました。