大空町は昨夜からの風雪でスクールバスの運行ができず,小中学校は臨時休校になりました。
こども園は1号認定の園児は休み,2号3号認定の園児は平常通り預かっています。
本日25名(全園児64名)が登園。
今日は新しい遊具が登場!
空気で膨らますトランポリン,ひっくり返すとボールプールになるものです。
まずは,トランポリンで遊びました。




大空町は昨夜からの風雪でスクールバスの運行ができず,小中学校は臨時休校になりました。
こども園は1号認定の園児は休み,2号3号認定の園児は平常通り預かっています。
本日25名(全園児64名)が登園。
今日は新しい遊具が登場!
空気で膨らますトランポリン,ひっくり返すとボールプールになるものです。
まずは,トランポリンで遊びました。
鶏のから揚げ
ブロッコリーツナサラダ
コーンクリームスープ
マスカットゼリー(以)
麦茶
3時:お好み焼き・麦茶
本日,以上児の3月お誕生会をしました。
3月生まれは2人。
初めに体操で体をほぐします。
次に,誕生日の園児と保護者の方がステージに上がり,インタビュー。
「お名前は?」「何歳になりましたか?」「大きくなったら何になりたいですか?」を聞きます。
そして,お家の人からのメッセージを読んでもらいます。
その後,みんなで「たんたん誕生日」を歌います。
最後は,出し物です。
今回は職員によるパネルシアター。
誕生会後は,お家の人と給食を一緒に食べておしまいとなります。
三色丼
すまし汁(豆麩)
カルピス
ひなあられ
3時:フライドポテト・麦茶
3月3日のひな祭りに向けて,各部屋でお雛様を作りました。
とっても上手な作品をご覧ください。
さばの味噌煮
いんげんの白和え
けんちん汁
麦茶
3時:マカロニきな粉・牛乳
遊びがどんどん広がっています。
「園長先生来て!」と職員室に…お部屋に行くと…ドラムとギターの演奏会!
そして,その後,何とステージで発表!
外では,ちっちゃな雪だるま!
かわいい!!
鶏南蛮うどん
ちくわの磯辺揚げ
ミニゼリー
牛乳
3時:おにぎり・麦茶
今日は2歳児(みかん組)と3歳児(うさぎ組)の交流がありました。
4月から以上児となるみかん組がうさぎ組のお兄さんお姉さんと遊びました。
リズム遊びや自由遊び,集団遊び(むっくりくまさん)を楽しみました。
メンチカツ
ブロッコリーマカロニ和風サラダ
バナナ
牛乳
3時:せんべい・麦茶