台風14号の影響で大雨等の警報が出されていましたがお昼前には雨も上がりました。
本日,4回目となる子育て支援が行われました。
雨の中,3組の親子が来園し未満児と一緒に遊びました。
挨拶をして絵本の読み聞かせ,お遊戯室でボールプールや跳び箱,大型ブロック等で遊びました。
最初はお母さんから離れられなかった子も最後にはお友だちと一緒に!



台風14号の影響で大雨等の警報が出されていましたがお昼前には雨も上がりました。
本日,4回目となる子育て支援が行われました。
雨の中,3組の親子が来園し未満児と一緒に遊びました。
挨拶をして絵本の読み聞かせ,お遊戯室でボールプールや跳び箱,大型ブロック等で遊びました。
最初はお母さんから離れられなかった子も最後にはお友だちと一緒に!
五目つくね
ほうれん草のサラダ
みそ汁(油揚・白菜)
麦茶
3時:ナポリタン・牛乳
朝から雨がポツポツ・・・
予備日の20日は台風の接近で雨予報。
園に備えている黄色いカッパと傘を持って出発!
旧道は雨は降っておらず,年中・年長の園児は,張り切って散策開始!
山ブドウを口にして・・・「すっぱい!」
「見て見て!」フキの傘。
たっぷり自然を楽しみました。
コッペパン
コロッケ(ツナコーン)
ポトフ風スープ
オレンジ
牛乳
3時:たぬきおにぎり・麦茶
朝方は10度を下回る気温の東藻琴でした。
快晴で20度を超える気持ちの良い天候となり未満児は散歩に!
2歳児は噴水公園,0歳児と1歳児はふれあい公園に。
芝生の上で走ったり転がったり!
気持ちよく遊びました。
年中組の出店が登場。
射的屋さんと焼きそば屋さん。
賑わいを見せるこども園の出店です!
この後,どう発展していくかが楽しみです。
ごはん
かれいの煮つけ
ブロッコリーサラダ
みそ汁(えのき・大根)
枝豆 (園児・園長先生が育てた)
麦茶
3時: コーンフレーク
こども園にも秋のお祭りの雰囲気が!
出店が登場。
各地でお祭りが開催されるようになり出店に行った年長組の園児の経験から出店!
焼き鳥,おでん,フライドポテト,お面等々のお店。
お客さんは,年中,年少の園児。
お祭りごっこが広がる予感!
楽しく遊ぼうね!
年長組が育てた枝豆を収穫しました。
園児みんなが食べられるように私の畑の枝豆も加えて・・・。
枝豆の両端をはさみで切って,口をケガしないようにしました。
お家でも枝豆の収穫をした園児は上手に枝豆のさやの両側を切っていました。
普段,調理されているものを食べていると気づかない配慮を学べました。
体験の大切さを改めて感じました。
調理員さんに「お願いします!」と渡しました。
今日の給食で出ます。
ごはん
すき焼き風(豚)
いんげんコーンかきあげ
みそ汁(もやし・人参)
麦茶
3時: ジャムサンド(いちご)・牛乳