
マーボー丼
はるさめスープ(わかめ)
オレンジ
麦茶

3時:にんじんマフィン・牛乳
マーボー丼
はるさめスープ(わかめ)
オレンジ
麦茶
3時:にんじんマフィン・牛乳
旭川,札幌方面は積雪も多いのですが,オホーツク方面は雪がありません。
東藻琴は今朝うっすらと雪が積もりました。
未満児がさっそく雪遊びをしました。
たくさん積もって,そり滑りができるのを楽しみにしています。
ごはん
厚揚げのそぼろあん
大根サラダ
ふりかけ
麦茶
3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳
毎朝,10時に0歳児から5歳児の全園児が揃って体操をしています。
今日の体操は,発表会の年長組のお遊戯「陽はまた昇るから」。
初めの可愛いポーズもまねしてみんなできました。
お手本の年長さんもステージで大張り切り!
この張り切る姿がいいですね!
黒糖パン
フライドチキン
ほうれん草のサラダ
パイン缶
牛乳
3時:おにぎり鮭・麦茶
警察の方の見守る中,不審者が突然来た時の避難の仕方を学びました。
警察の方から,「話をしっかり聞けたこと」をまず褒められました。
「おすしも」が,できていたことも・・・!
これからも安全な園でいられるよう努力します。
ごはん
あじの竜田揚げ
春雨サラダ
みそ汁(油揚・キャベツ)
麦茶
3時:大学芋・牛乳
今日のトライはリズム体操。
トライは,9:45から15分間,以上児がいろいろな遊び等に挑戦する時間です。
リズム遊びの「トカゲ」に挑戦。
足の指をしっかり使って床をずって前に進みます。
うまくできるかな?
ごはん
トマトチキン煮込み
ごまみそサラダ
コンソメスープ(かぼちゃ)
牛乳
3時:お好み焼き卵なし・麦茶
本日,東藻琴中学2年生4名が総合的な学習の時間の職場体験でこども園の先生として学んでいます。
未満児,3歳児,4歳児,5歳児の各クラスに一人ずつ入り園児と過ごしています。
お兄さん,お姉さんが大好きな園児!
一緒に活動出来て大喜び。
中学生は先生として対応・・・ドキドキ!
8時から15時までの体験です。