冬になると縄跳びをする機会が多くなります。
園では,前まわし跳び・連続100回跳べたらメダル授与。
卒園までの目標をもって体力増強ができるように・・・縄跳びの実践を続けています。
一人では縄をうまく回せない子も長縄跳びなら・・・一緒に。
みんなで跳ぶのもとても難しく,何度も挑戦!
今日は,ぱんだ組がチャレンジ!


冬になると縄跳びをする機会が多くなります。
園では,前まわし跳び・連続100回跳べたらメダル授与。
卒園までの目標をもって体力増強ができるように・・・縄跳びの実践を続けています。
一人では縄をうまく回せない子も長縄跳びなら・・・一緒に。
みんなで跳ぶのもとても難しく,何度も挑戦!
今日は,ぱんだ組がチャレンジ!
ピラフ
鶏のから揚げ
ブロッコリーサラダ
マスカットゼリー
牛乳
3時:焼きそば・麦茶
今日は12月生まれの誕生会。
12月生まれは7人です。
今日欠席の園児は1月生まれと一緒にお祝いします。
また,先月の誕生会を欠席の園児も今日お祝いしました。
年長さんによるインタビュー。
お家の人からのお祝いの言葉。
お祝いの歌プレゼント。
出し物は,先生によるエプロンシアター「おおきなカブ」。
「うんとこしょ!どっこいしょ!」とみんなで声を掛けました!
コッペパン
クリームシチュー
コールスローサラダ
もも缶
牛乳
3時:おにぎりしらす・麦茶
未満児のおやつは,午前と午後の2回。
手遊びをして絵本を見たら,手を洗い,そして,おやつです。
今日のおやつは,午前がせんべい,午後がおにぎりです。
0歳児もこんなに上手にお話を聞けます!
ほっけフライ
ひじきの煮物
みそ汁(じゃがいも・玉ねぎ)
麦茶
3時:ソフールいちご
朝の自由遊びの時間に・・・
「あわてんぼうの♪サンタクロース♬」と歌声が・・・
慌ててホールに行くと・・・
手に手に楽器を持って行進する園児たち!
歌いながら楽しそうに!!
ミートソーススパゲティ
フレンチサラダ
ミニゼリー
牛乳
3時: おにぎり糸がき・麦茶
今日と明日は,令和5年度入園希望者の願書受付と面接でした。
あわせて,制服・帽子のサイズ合わせも行われました。
面接では,恥ずかしくて言えなくなることも・・・。
終わると在園児と一緒にホールで遊ぶ子も・・・。
明日もあります。
マーボー丼
はるさめスープ(わかめ)
オレンジ
麦茶
3時:にんじんマフィン・牛乳