園長ブログ

こども園の日常をお伝えします。

ブログ一覧

一緒に!あそぼ!!

日の出の頃には-5℃の東藻琴でした。

先週の土曜日に小学校の学芸会がありました。

そのため,今日,小学校は振替の休みです。

兄弟が休みのため園児も休む子が多い本日です。

そこで,うさぎ組ときりん組が一緒におにごっこ。

そこに,ぱんだ組も参加!

「かにおに」をしました。

本園では「カニックス」と言っています。

年長さんが年少さんに遊び方を教えて!

楽しくおにごっこ。

終わった後に輪になって「どうだった?」

笑顔がいっぱいでした!

いろんな子と遊べる環境は大切ですね。

2023年11月13日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

預かりで学芸会に

11月11日土曜日は東藻琴小学校の学芸会でした。

土曜日の預かり4人と保育教諭2人でお散歩を兼ねて小学校へ。

小学生になったお兄さんお姉さんのステージを見てきました。

大きな体育館!たくさんの人!

劇や音楽の上手なところを目の当たりにした4人です。

たくさん感じて園に戻りました。

2023年11月12日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お昼寝のあとは・・・

今日は,午前中に小清水町の小中一貫教育を視察してきました。

園に戻るとお昼寝の最中!

14:30お昼寝から起きる時刻。

未満児はお布団の上でごろごろ・・・。

トイレを済ませたらおやつです。

一つ一つ保育教諭の手が必要です。

以上児は,みんなでコットを片付けて,おやつの時間。

年長さんの様子を見て,自分たちで頑張る姿があちこちに!

2023年11月9日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

今日も雨

雨が降ったり止んだりの東藻琴です。

今日も外の活動はできません。

以上児の部屋を覗いてみました。

うさぎ組さんは,ぬり絵をしたりブロックで遊んだり・・・。

ぱんだ組は,発表会の器楽のパート練習やブロック遊びを・・・。

きりん組は,アクセサリーを作ったり絵をかいたりブロックで遊んだり・・・。

どの部屋も楽しく遊んでいます。

雨があがり太陽が・・・さっそく外に出ていきました!

2023年11月8日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

雨の日の未満児

朝から雨の日の東藻琴です。

園児はお部屋で遊びます。

おやつ後に,お遊戯室に出てきた未満児。

ブロックやトンネル,ボールで遊びます。

ボルダリングにもチャレンジ!

ステージから歌も聞こえてきました♫

遊びから発表会に・・・楽しく遊んでいます。

2023年11月7日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長