園長ブログ

こども園の日常をお伝えします。

ブログ一覧

つめたーい!!

土曜日降った雪があちこちに残っている東藻琴です。

発表会の練習を終えた未満児と3歳児が外に!

水たまりの氷をそうっと持ち上げ,満足顔!

雪を丸めて「触ってみて!」と・・・。

氷や雪の感触を楽しみました。

2023年11月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

仕上げの練習

12月2日の発表会に向けて仕上げの練習となる週がスタートしました。

29日には総練習です。

今週のトップバッターはきりん組とぱんだ組の器楽演奏。

練習前に頑張る所を確認。

演奏後は全員で片付け。

最後に良かったところともっと頑張って欲しいところを伝えました。

よさを褒められ,次の頑張りどころが分かると園児の瞳がキラッと!

2023年11月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

互いのよさを!

今年の発表会の練習もお互いに見合っています。

それぞれのクラスの頑張りに大きな拍手!

互いに見合うよさがいっぱい出ています。

張り切って発表する意欲!

大きな歌声と動作!

よさを見つけること,そして拍手!などなど。

0歳児も見て散歩に出かけました。

ブログに各クラスのお遊戯の様子も載せたいのですが・・・。

衣装を当日まで秘密に・・・お楽しみに!!

2023年11月24日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

調理員さんのクラス訪問

朝から快晴の東藻琴です。

今日は,給食の調理員さんが各クラスの食事の様子を見学しました。

毎日,園児のためにおいしい給食を作ってくれている調理員さん。

園児の食べ方や給食の量などを視察しました。

視察が始められる時間には0歳児は食べ終わっており1歳児以上の部屋を訪問しました。

大喜びの園児です。

「ありがとう!」「おいしい!」「ここ座って」・・・と声が!

これからも園児のためにおいしい給食をお願いします!

2023年11月22日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お礼のお手紙

大空高校2年生より,お礼の手紙が届きました。

選択科目「保育基礎」を選んだ大空高校2年生が4回来園。

そこで,学んだことをまとめた報告書と一緒に園児へのカードも届きました。

優しいお兄さんお姉さんの気持ちがカードから伝わりました!

2023年11月21日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長