昨日,きりん組が東藻琴小学校の2年生と交流しました。
小学校の体育館には,準備してくれたおもちゃランドが広がっていました。
ゴムで動くくるまやゴムで跳ぶロケット。
糸電話や磁石で動かすゲームなど楽しいおもちゃが!
さっそく,そのコーナーにいき遊びました。
上手に教えてくれる2年生。
時間が足りず全部回れない園児も・・・。
「どうしたら全部回れるか?」等,いい経験にもなりました。







昨日,きりん組が東藻琴小学校の2年生と交流しました。
小学校の体育館には,準備してくれたおもちゃランドが広がっていました。
ゴムで動くくるまやゴムで跳ぶロケット。
糸電話や磁石で動かすゲームなど楽しいおもちゃが!
さっそく,そのコーナーにいき遊びました。
上手に教えてくれる2年生。
時間が足りず全部回れない園児も・・・。
「どうしたら全部回れるか?」等,いい経験にもなりました。