今日は,火災時の避難の仕方を練習する避難訓練をしました。
消防の方が見守る中,10:00非常ベルが園内に響きました。
職員はどこで火災が発生したか火災受診版で確認。
消火器を持って初期消火にあたります。
初期消火が失敗すると園児に避難指示を出します。
保育教諭の指示で各部屋から一斉に避難。
煙を吸わないようにハンカチで口と鼻を覆って。
裸足のまま向かいのBG海洋センターまで避難。
お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)の約束。
みんな上手にできました。







