こども園の日常をお伝えします。
園長ブログ
ブログ一覧
今日は園内で!
今日の天気は、曇り雪!
園のお友だちは、みんなお部屋やお遊戯室で楽しく遊んでいます。
未満児のお友だちは、昨日より少なく、いちご組でそれぞれのおもちゃで
友だちと一緒になって仲良く遊んでいます。
時には、独り言を言いながら一人で集中して遊んでいます。
これも、大切な遊びの一つです。
この後は、午前のおやつです。




新年度スタート
今日から2・3号認定の子どもたちの預かりが始まりました。
みんな元気に笑顔で登園しました。
ただ、新しい下駄箱に入れることに戸惑っているお友だちがいました。
9時から、未満児さんの入園セレモニーがあり、いちご組の新しいお友だちが入園しました。
いっぱい遊んで、しっかり食べて、しっかり寝て、健やかに育つこと願っています。


おいしいビーフシチューを!!
「おししいビーフシチューを作ってください!!」
卒園企画の一つとして、3月の給食のメニューに「ビーフシチュー」を
栄養士さんへリクエストしました。
そして今日、年長組のみんなは、自分たちで町の「肉将」へ
注文していた牛肉を取りに行きました。
その買ってきたビーフシチューには欠かせない牛肉をもって、調理室に届けました。
みんな、来週の給食が楽しみですね。
また卒園企画の一つ「先生方と一緒に給食を!!」で、未満児の先生と給食を一緒に食べました。



進級の準備!
みかん組のお友だちは、4月から以上児のうさぎ組に進級します。
そのための準備として、1月末から数回うさぎ組のお友だちと保育交流をしていました。
そして今日は、最後の日!!
遊びでは、うさぎ組のクラスで椅子取りゲームを一緒に楽しみ、給食も一緒に食べて、
午睡もお遊戯室でしました。
うさぎ組のお友だちは、優しくみかん組のお友だちの面倒を見ていましたよ。



今日は ひな祭り!
3月3日 ひな祭り!!
10時からたのしいひな祭り集会をお遊戯室で行いました。
今日の日に向けて園のお友だちは、ひな祭りにちなんだ作品を作りました。
その作品をクラスの代表が見せてくれました。
インタビューでは、いろいろ工夫したところなどを話してくれました。
その後には、大きな声で「うれしい ひなまつり」を歌い、パネルシアター、最後にゲームをして、みんな楽しい時間を過ごしました。
そして 今日の夜 おうちでは・・・・・


