
ハヤシライス
パスタサラダ
牛乳
野菜スープ
クリスマスデザート(いちごケーキ・チョコケーキ)

3時:ウインナーサンド・麦茶
ハヤシライス
パスタサラダ
牛乳
野菜スープ
クリスマスデザート(いちごケーキ・チョコケーキ)
3時:ウインナーサンド・麦茶
鶏のから揚げ
チョレギサラダ
はるさめスープ(にらもやし)
麦茶
3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー
豚とキャベツの生姜炒め
甘辛ごまかぼちゃ
みそ汁(豆腐・なめこ)
麦茶
3時:鶏塩にゅうめん・麦茶
いちご組のお友だちは、クリスマスツリーにいろいろ飾り物を付けて、
玄関に置きました。
そして、さらにみかん組のお友だちが作ったクリスマスリースも飾られました。
きりん組のステンドグラスに続き、玄関全体がクリスマス気分に染められています。
本当に、かわいくてステキな作品です。
タンドリーチキン
ポテトサラダ
ポタージュスープ(ほうれん草)
ミルクプリン
牛乳
3時:お好み焼き・麦茶
先月わずか1日しか雪遊びができず、それから1カ月が過ぎ、
今日待望の雪が積もりました。
子どもたちは12月の誕生会を終え、素早く外へ行く準備を済ませ、
一目散に園庭に飛び出しました。
最初は、走り回ったり、雪をかけ合ったりしていましたが、
ケーキを作ったり、白くまをつくったり、遊びはどんどん変わっていきました。
みんな寒さを忘れず、久々の雪遊びをクラス関係なく、みんなで楽しみました。
さばの味噌煮
大根サラダ
けんちん汁
冬みかん
麦茶
3時:チキンナゲット・牛乳
子どもたちがワクワクするクリスマス!
先週の金曜日にクリスマスツリーが飾られ、クリスマスの雰囲気が園内に広がっています。
さらに、きりん組のみんなが作った「ステンドグラス」が玄関に貼られました。
子どもたち一人一人の個性が表れ、ステキな作品となり、より一層クリスマスの雰囲気を高めてくれました。
ぜひ、園にお越しのときには、子どもたちの作品を見ていただけたら幸いです。
ぱんだ組ではお家の協力を得て、新聞紙をたくさん園に持ってきてくれました。
今日は、みかん組のお友だちと一緒に新聞紙でいろいろなものを作りました。
ぱんだ組のみんなは、細く丸めるのが多く、みかん組のみんなはお人形を作っていました。
それぞれに楽しいものつくり!
お友だち同士見せ合ったり、作ったものをさらに違ったものへと変化させて楽しんでいました。
新聞紙だけではなく、粘土や折り紙でいろいろなものを作っているお友だちもいました。
みんな製作活動を仲良く楽しみ、その後はお外で元気に遊びました。
コッペパン
ポークビーンズ
カラフルオムレツ
いちごジャム
牛乳
3時:たぬきおにぎり・麦茶