調理員さんの視察

今日の給食のメニューは,黒糖パン,メンチカツ,ミネストローネ,牛乳,ミニゼリー。

給食調理員さんが,パンの日の食べる様子を0歳児から順に視察。

園児は大喜び。

「おいしい!」「ありがとう!」と思い思いに声を・・・。

今年度の給食も残すところあと数日に。

年長はあと9回となりました。

毎日感謝して「いただきます!」。

2024年3月5日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

2歳児3歳児が一緒に!

今日は,2歳児が4月から3歳児クラスに。

そのために,一緒に過ごしました。

お遊戯室で遊んだ後,絵本の読み聞かせ。

そして,給食も一緒に3歳児の部屋で食べました。

張り切る2歳児。

見てください!絵本を見るこの姿勢を!

2024年3月5日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

卓球にチャレンジ!

園児が中国のお土産に卓球セットを園にプレゼントしてくれました。

卓球王国の中国。

立派なセットです!

初めて見るラケット。

初めて触るピンポン玉。

興味津々!

テーブルを台に,ダンボールをネットに・・・。

まずはピンポンを楽しみました。

2024年3月5日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

元気いっぱい外遊び!

青空の広がる東藻琴です。

気温は10時で‐3℃。

未満児が雪遊びを今日も楽しんでいます。

そり滑りも上手になりました。

雪山にもどんどん登れます。

小屋の近くでは,ケーキ作り!

「お誕生日のケーキ作ってるの」

と,教えてくれました。

そこに,3歳児が外遊びに走ってきました!

今日も元気いっぱいの園児です。

2024年3月4日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

ひな祭り集会

今日は,ひな祭り集会です。

全園児で楽しみました。

初めにひな祭りとは・・・のお話。

次に,ひな祭り製作の発表。

そして,「うれしいひなまつり」の歌をみんなで歌い,紙芝居を見ました。

最後に,ひな祭り2択クイズ!

「雛飾りの一番上はお内裏様と・・・だれ?」等。

大きい子と小さい子のペアでクイズに挑みました!

仲良く楽しんだ集会でした。

2024年3月1日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長