ひなまつり集会

今日は,ひなまつり集会。

0歳から5歳児がみんなで楽しみました。

1.ひな祭りの由来

2.「うれしいひなまつり」の歌

3.園児の作品発表

4.ゲームと続きました。

ゲームは,ひし餅運びリレー。

0歳児もお兄さんお姉さんと上手にそりを引っ張りました。

2023年3月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

ベタベタの雪で

2月28日は最高気温10℃,昨日も日中はプラスの気温に。

そして今日の午前中は-2℃。

雪解けが進み,園の玄関前は雪解けの水で・・・。

そこが楽しくて除雪ごっこに!

うさぎ組の遊びをまねするいちご組です。

なんでも遊びにして楽しむ園児です。

2023年3月2日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

こどもたちの作品

各部屋の廊下側の壁に園児の作品が並んでいます。

年齢に応じて園児が描いたり貼ったり作ったりするところが工夫されています。

いつ見ても笑顔になれる作品です。

休んでいてまだ完成していない作品もあります。

4歳児の先品の前に木製遊具があり一枚に収まらず・・・見づらくてごめんなさい。

      未満児の作品
      3歳児の作品
  4歳児の作品1
  4歳児の作品2
        5歳児の作品
2023年3月1日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

2,3歳児交流

今日は3歳児の教育及び保育を本園の先生に公開。

互いに学び合っています。

2歳児と3歳児が交流。

「むっくりくまさん」「あぶくたった」を一緒に!

「どうしたら丸くなれるかうさぎさん教えてあげて・・・」と先生が。

スーッと丸くなって座れました。

みんなニコニコ!

お兄さん・お姉さんスイッチってすごいですね!

2023年2月28日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

未満児もチャレンジ!

お昼寝・おやつの後,未満児もトランポリンにチャレンジ!

 立つのがやっとの0歳児「楽しい!」と声に!
   ジャンプ!走り回る1歳児と2歳児
    楽しくて何度も挑戦2歳児
2023年2月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長