
鶏のからあげ
春雨サラダ
みそ汁(白菜・えのき)
味のり
ももパフェ
麦茶

3時:粉チーズトースト・牛乳
鶏のからあげ
春雨サラダ
みそ汁(白菜・えのき)
味のり
ももパフェ
麦茶
3時:粉チーズトースト・牛乳
今日は,きりん組との最後の集会「お別れ会」でした。
卒園児にプレゼント!
未満児からは写真も入った大きなメダルを。
うさぎ組からはフーセン。卒園式のステージ飾り!
うさぎ組からは花束。
そして,きりん組からは誕生表に使う絵を園に。
どのプレゼントも手作りのよさがあふれています!
次は出し物!
未満児は楽器演奏でおもちゃのチャチャチャ!
3歳児は,劇「はらぺこあおむし」
4歳児も劇「だめよ、デイビッド!」
卒園児は得意なこと発表!
そして,先生からは年長児が演じた「ももたろう」を再現!
楽しく過ごしました!
3時:コーンフレーク
毎月第3水曜日は,お弁当の日!
今日は,今年度,最後のお弁当の日。
そして,年長組にとっては,こども園最後のお弁当です。
暖かな日差し,風もなく・・・年長組は外の廊下で!
見ていた年中組も出てきました。
日差しを浴びながら「いただきます!」
お母さんからのお手紙付きのお弁当も!!
お母さん,幼稚園時代は毎日,こども園では月一と,お弁当をありがとうございました!
目頭が熱く・・・ご飯がしょっぱく感じます・・・。
ハンバーグ(卵なし)
ポテトサラダ
コーンクリームスープ
麦茶
3時:おにぎりしらす・麦茶
2歳児がうさぎ組(3歳児)の部屋で一緒に過ごしました。
もうすぐうさぎ組になる2歳児が3歳児の生活を体験。
一緒に遊んだり,好きな遊びをしたり。
そして,三歳児のお盆と食器で給食を!
張り切る2,3歳児でした!
気温上昇で例年より早い雪解けの東藻琴です。
園児の大好きな雪山はそのままに!
今日は年中組が外に!
そうっと雪の上に乗ってて・・・
はまらないか確かめながら・・・
ドキドキの瞬間を楽しんでいます。
やきにく丼
具だくさんみそ汁
バナナ
麦茶
3時:にんじんマフィン・牛乳
年長組にとって,明日から7回目の登園日は卒園式!
毎日,卒園式やお別れ会の練習や準備をしています。
そして,今日はお世話になった先生方に感謝状を渡しました。
一度に渡せないから順々に!
感謝の思いが伝わります!
ごはん
かぼちゃコロッケ
ブロッコリーの中華和え
みそ汁(もやし・わかめ)
麦茶
3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳