令和5年度の認定こども園ひがしもことがスタートしました。
今日は,未満児の入園セレモニーです。
8:45お遊戯室に未満児新入園の園児と保護者が集まりました。
預かりの園児と職員が見守る中,①園長挨拶②新入園児紹介➂職員紹介➃園歌斉唱と簡単な式をしました。園歌は預かりの園児が歌ってくれました。
さあ,新たな年度の始まりです。
職員一同,精一杯の努力で頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年度の認定こども園ひがしもことがスタートしました。
今日は,未満児の入園セレモニーです。
8:45お遊戯室に未満児新入園の園児と保護者が集まりました。
預かりの園児と職員が見守る中,①園長挨拶②新入園児紹介➂職員紹介➃園歌斉唱と簡単な式をしました。園歌は預かりの園児が歌ってくれました。
さあ,新たな年度の始まりです。
職員一同,精一杯の努力で頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。
3月31日,本日は令和4年度の最終日です。
預かりの園児も全園児で7人。
みんなで過ごしています。
たくさん遊んだボールプール(裏返すとトランポリン)をみんなで片付けました。
令和4年度,皆様に大変お世話になりました。
ご支援,ご協力に心より感謝いたします。
ありがとうございました。
お好み揚げ
ブロッコリーサラダ
ふりかけ
麦茶
3時:かぼちゃ蒸しパン・牛乳
親子丼
白菜の昆布和え
みそ汁(豆腐・小松菜)
麦茶
3時:ももヨーグルト
今日の預かりは,ぱんだ組の部屋ではありません。
普段は,廊下となっている多目的ホール。
多目的ホールは仕切って部屋になる構造となっています。
目新しい部屋でたくさん遊ぶ園児です。
写真は給食の様子を!
お昼寝の時間。
2歳児が以上児の寝ているお遊戯室で今日からお昼寝。
4月から以上児の仲間入りの2歳児。
布団からコットンに・。
なかなか寝付かれず・・・。
どのクラスも次を見据えて準備しています。
小判焼き(豚・豆腐)
さつまいも甘煮
ワンタンスープ
麦茶
3時:マカロニきなこ・麦茶
鮭のフライ
ひじきの煮物
みそ汁(じゃがいも・玉ねぎ)
麦茶
3時:ジャムサンド(いちご)・牛乳
今日,未満児は平常通りの保育です。
以上児で預かりの利用者は、本日16名。
お遊戯室ではボールプールが大人気!
0歳児から5歳児まで楽しく遊んでいます。
3月25日(土)に保護者会を開催しました。
次年度のこども園についての説明とPTAの役員決めをしました。
次年度の説明では北海道教育委員会の幼児教育リーフレットで説明しました。
幼児は、たくさん遊んで、たくさん学ぶことえをポイントに・・・。
遊びを通して、園児の「知りたい」「やってみたい」という思いを大切にすること等を伝えました。
役員決めも大変スムーズで協力的な保護者の皆様に感謝します。