
3時:コーンフレーク
3時:コーンフレーク
ぱんだ組ときりん組は女満別湖畔に行きました。
9:00に園をスクールバスで出発。
湖をバックに記念撮影。
砂浜を歩き遊具のある広場に。
さっそく,遊具で遊びました。
園にはない大型遊具に夢中になる園児たち。
高いところに上がりすぎ「降ろして!」の声。
何度もチャレンジして降りられ,遊べるようになりました。
たくさん遊んで腹ペコに・・・。
お弁当の後は,女満別駅でJRの特急を見て帰ってきました。
どのクラスもケガ無く楽しい遠足となりました。
今日は,遠足です。
朝から太陽がまぶしい絶好の遠足日和です。
未満児とうさぎ組は緑とチーズの里ふれあいパークに遠足。
9:30園を出発。
公園で遊んでおやつを食べて帰園。
園庭でお弁当を食べました。
たんぽぽの黄色とつつじのピンクがとてもきれいでした。
緑のジュータンに花か咲き乱れ,園児が花の妖精のようと同行の保育教諭が教えてくれました。
豆腐ハンバーグ
さつまいも甘煮
みそ汁(ほうれん草・白菜)
麦茶
3時:ソフールいちご
今年もカレーの畑に苗植えが始まりました。
まずは,タマネギ。
きりん組が植えました。
手で穴をあけ苗を入れ土をかぶせます。
そっと・・・優しく・・・ね。
最後に水を「大きくなあれ!」と願って。
じゃがいもはうさぎ組と未満児。
ニンジンがぱんだ組です。
お部屋に大きな大きなてるてる坊主が登場!
明日は遠足です。
「晴れますように!」
みんなのお願いです。
すき焼き風(鶏)
ブロッコリーツナ和風サラダ
みそ汁(大根・人参)
ふりかけ
麦茶
3時:アメリカンドック・牛乳
太陽は覗いていますが,朝から風速9mと風の強い日となりました。
園児は,風を楽しむかのように外遊びに・・・。
4,5歳児は,リレーごっこ。
3歳児は,かけっこ。
風の中楽しみました。
未満児は遊具で遊ぶ予定が・・・風が強く,すぐに撤収しました。
コロッケ
おかか和え(きゃべつ)
ワンタンスープ
味付きのり
麦茶
3時:ジャムサンド(いちご)・牛乳
参観日最後日は,きりん組(年長組)。
今日も自由遊びを観ていただくところからスタート。
10時からは歯科健康教室。
歯科衛生師さんと保健師さんの指導を親子で受けました。
おやつの食べ方や歯みがきの仕方を学びました。
最後に親子でゲーム!
じゃんけん列車とアイスクリームリレーを楽しみました。
懇談の間は園児と副担の先生で遊びました。