大空消防署職員を講師にエピペンとAEDの使い方の救急救命講習を行いました。
エピペンはカチッと言って5秒待つことが大切!
乳児と子どもでは心臓マッサージの仕方が違うこと!等々
実技も行いたくさん学びました。


大空消防署職員を講師にエピペンとAEDの使い方の救急救命講習を行いました。
エピペンはカチッと言って5秒待つことが大切!
乳児と子どもでは心臓マッサージの仕方が違うこと!等々
実技も行いたくさん学びました。
各クラス,朝から各部屋での活動が行われています。
年長はダイナミックに!
年中はテーブルを広くして!
年少はトンネルを!
未満児は朝の会を!
各クラス,楽しく過ごしています。
3時:コーンフレーク
高校生3人が,本園で先生の補助として,総合的な探求の時間の学習をしました。
以上児のクラスに一人ずつ入り活動しました。
園児は大喜び。
お姉さん先生と楽しく過ごしました。
ハンバーグ
コールスローサラダ
コンソメスープ
牛乳
3時:お好み焼き・麦茶
青空が広がり気温も20℃に。
お外で楽しく。
きりん組はお部屋で作業。
五目つくね
さつまいも甘煮
みそ汁(もやし・わかめ)
麦茶
3時:バナナ・牛乳
運動会明けの月曜日。
本日,1号認定の園児は振替休みで,2,3号認定の園児が登園しています。
登園後の自由遊び。
お遊戯室で「組体操おしえて」と年中が年長に!
のびのいホールでは,弓矢を作って鬼の的を狙って!
片付け後,うさぎ組とみかん組が交流。
思い思いに楽しく過ごしました。
青空の下での運動会に感謝!!
頑張る園児の姿たくさん見られました。
初の優先席・・・保護者の皆さんのご協力にも感謝!
ごはん
ポークチャップ
アスパラじゃがコーン炒め
コンソメスープ
牛乳
3時:さつまいもスティック・麦茶