気持ちよくスタート!

10月1日東藻琴の気温30度,2日は15度と気温差の激しい週末でした。

本日より2学期が始まりました。

涙してお遊戯室に来ていない3歳児を優しく待ってあげられる園児たち!

その子も来て始業式が始まりました。

待ってあげられる優しさとお遊戯室にきた頑張りを一番に褒めました!

2022年10月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

芸術の秋

日没が早くなり,夕方にグラウンドで遊べなくなってきました。

そんな時,昨日は,未満児はお絵描きを楽しんでいました。

0歳児もお兄さんお姉さんのまねっこ。

クレヨンでぬりぬり!

玄関の外のアスファルトの所にかわいい絵が!

そして,今日,うさぎ組の園児と先生で作ったバイキンマン城!

2022年9月30日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

一学期終業式

本日,以上児で1学期の終業式を行いました。

大空町のこども園,小学校,中学校,高校は,二学期制です。

1年の半分が終わり,ここまで頑張ってきたことを伝えました。

「姿勢よく目で見てお話を聞けること」

「挨拶など自分からできるようになってきていること」

「お友だちと仲良くできること」

3つ褒めました!

2学期にも園児のよさに出会えることを楽しみにしています。

2022年9月29日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

9月お誕生会

9月生まれの園児は5名。

2歳児もインタビューに答えられる姿がありました!

今月の発表は,年中組のダンス「ポポポポポーズ」です。

張り切って踊ってくれました。

2022年9月28日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

愉快なコンサート

子ども達に舞台芸術を鑑賞する機会を提供し豊かな心を養うことを目的とした青少年文化劇場で,本園では本日「愉快なコンサート」を観覧しました。

園児の知っている「さんぽ」や「アイアイ」などの歌とバルーンアートを楽しみました。

2022年9月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長