水浴びから砂遊びに

未満児は水遊びと砂遊びを楽しみました。

砂遊びも子どもの成長に欠かせません。

手のひらですくったり,強く握って固めたり,積んで山にしたり,掘って池にしたり,

また,立ったり座ったりと体のバランス感覚も養えます。

たくさん遊ぶ未満児です。

2022年8月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

にんじんが!

今日の登園児は未満児が5人,以上児が5人の計10人。

以上児が朝顔等のプランターやカレーの畑(ジャガイモ,タマネギ,ニンジン)に水をあげてくれました。

そして,畑の草取りも。

その時,種まきの時,落ちたニンジンの種・・・ジャガイモの所に芽吹き・・・。

抜いて見せてくれました。

小さいながらもニンジン!

収穫してカレーを食べる日を楽しみにしています。

2022年8月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

あさがお

年長と年中のプランターには,朝顔が育ってきています。

8月に入り,どんどん伸びて天井に届く勢いです。

今朝,白い花が5つ咲きました。

涼しげな花に見入りました!

0歳児の部屋にも朝顔が!

かわいい手形の朝顔です!

2022年8月12日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

雨上がりに

昨夜からの雨は上がり,以上児は水鉄砲で遊びました。

今日は,的当て!

ぶら下がっている鬼やお化けを水鉄砲で落とします。

風でゆらゆら揺れる鬼たち。

狙って発射!!

未満児はのびのびホールでおままごと。

口より先に手が・・・「かしてだよ!」と先生から。

仲良く遊べました。

2022年8月10日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

水鉄砲登場

曇り空ですが蒸し暑く気温も27℃に!

今シーズン初となる水鉄砲が登場。

上に向けて高さを競っていました。

未満児はまだ使えないのでいつもの水遊び。

夏をいっぱい体感させてあげたい保育教諭の思いです。

2022年8月9日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

カブトムシ&クワガタ

先週,カブトムシとクワガタムシのプレゼントがありました。

職員の家族が虫取りに行き園児のために届けてくれました。

さっそく,園児に見せると大喜び!

餌をあげたり触ったり!

今日も元気に動いています。

素敵なプレゼントに感謝します。

2022年8月8日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

みんなでお散歩

青空が広がり22度のさわやかな天候です。

水遊びには気温が低くお散歩に!

朝の会をしたり,お花に水をあげたり,各お部屋ごとの活動後,みんなでお散歩に!

大きいお兄さん・お姉さんと手をつないで「行ってきます!」

2022年8月5日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

エゾゼミ!!!

今朝,登園時にセミが一緒に!

エゾゼミの雄。

お部屋にいる園児に見せると,セミがつかまりやすくダンボールで木を作ってくれました。

園児がたっぷり観察したら逃がしてあげます。

2022年8月4日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

見て聞いて

今日の登園は27人。

以上児はみんなで何おにごっこをするか相談。

「早くして!でなく,何かな?って待ってたら楽しくなるよ!」と先生の声。

未満児はおやつの後,散歩に…靴を履いて待ってます。

みんな待つことが出来てきています。

えらい!!

2022年8月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お散歩日和

今日は,水遊びには気温が少し足りず,お散歩に!

未満児は向かいの噴水公園に。

以上児は乳酪館の近くの公園に。

遊具遊びや虫取りを満喫しました。

2022年7月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長