いつもと違うところで

今日の預かりは,ぱんだ組の部屋ではありません。

普段は,廊下となっている多目的ホール。

多目的ホールは仕切って部屋になる構造となっています。

目新しい部屋でたくさん遊ぶ園児です。

写真は給食の様子を!

2023年3月29日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

2歳児も一緒に!

お昼寝の時間。

2歳児が以上児の寝ているお遊戯室で今日からお昼寝。

4月から以上児の仲間入りの2歳児。

布団からコットンに・。

なかなか寝付かれず・・・。

どのクラスも次を見据えて準備しています。

2023年3月28日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

今日の預かり

今日,未満児は平常通りの保育です。

以上児で預かりの利用者は、本日16名。

お遊戯室ではボールプールが大人気!

0歳児から5歳児まで楽しく遊んでいます。

2023年3月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

保護者会

3月25日(土)に保護者会を開催しました。

次年度のこども園についての説明とPTAの役員決めをしました。

次年度の説明では北海道教育委員会の幼児教育リーフレットで説明しました。

幼児は、たくさん遊んで、たくさん学ぶことえをポイントに・・・。

遊びを通して、園児の「知りたい」「やってみたい」という思いを大切にすること等を伝えました。

役員決めも大変スムーズで協力的な保護者の皆様に感謝します。

2023年3月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

修了式・離任式

本日,1年の成長を認め合う修了式とお別れする先生との離任式をしました。

修了式では園歌を大きな声で歌ったり,お話しもしっかり聞けたりしました。

離任式では,退職の先生とお別れしました。

園児には,職員の異動は中々理解できない事です。

2023年3月24日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

祝卒園

第2回卒園式が終わりました。

園児の頑張りが輝いた卒園式でした。

年中組の呼びかけ,年少と未満児からは花吹雪!

「おめでとう!!」の声と共に!

2023年3月23日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

最後のリズム遊び

今朝のトライは今年度最後となるリズム遊び。

「この曲は何でしょうか?」

曲を聞いて動きを当てます。

おやおや?

意外と曲だけで動きを思い出せません。

楽しくリズム遊びをしました!

2023年3月22日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

卒園式まで後3日

卒園式に向けて今日は総練習でした。

当日,式に参加しないうさぎ組と未満児も見守りしました。

入場から退場まで通しての練習でした。

呼びかけの声も歌声もよく出ています。

担任から励まされ更に張り切る園児です。

当日はハンカチを握りしめて式に臨まないと・・・。

2023年3月20日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

おさんぽに!

外の気温は4℃。

お日様が出て気持ちの良い天気。

春の気配がします。

未満児が散歩に出かけました。

「消防署に・・・」と出ていきました。

もうすぐ春を見つけることでしょう。

園児から「〇〇見つけたよ!」の声を楽しみにしています。

2023年3月17日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お別れ会

今日は,きりん組との最後の集会「お別れ会」でした。

卒園児にプレゼント!

未満児からは写真も入った大きなメダルを。

うさぎ組からはフーセン。卒園式のステージ飾り!

うさぎ組からは花束。

そして,きりん組からは誕生表に使う絵を園に。

どのプレゼントも手作りのよさがあふれています!

次は出し物!

未満児は楽器演奏でおもちゃのチャチャチャ!

3歳児は,劇「はらぺこあおむし」

4歳児も劇「だめよ、デイビッド!」

卒園児は得意なこと発表!

そして,先生からは年長児が演じた「ももたろう」を再現!

楽しく過ごしました!

    未満児からメダルのプレゼント
   未満児の演奏「おもちゃのチャチャチャ」
    うさぎ組の劇「はらぺこあおむし」
    ぱんだ組の劇「だめよ、デイビット」
       劇「だめよ、デイビット」
       卒園児「得意なこと発表」
        先生の劇「ももたろう」
2023年3月16日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長