あわあわ・・・

七夕集会の後,以上児は楽しみにしていた水遊び。

今日の水遊びは,特別!

石鹸の泡,スライム,花の汁。

固形の石鹸をネットにこすり泡を作ります。

スライムは先日遊んだ残り。

色水遊び用にプレゼントの大空高校のマリーゴールドなどの花。

たくさん遊びました。

2023年7月7日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

七夕集会

🎋ささのはさ~らさら・・・

今日は7月7日七夕です。

みんなそろって七夕集会をしました。

まずは,5歳児から0歳児の代表による短冊の紹介。

1歳児も返事をしたりインタビューに答えられたり!

みんなで作品を見合いました。

次に,園長先生の七夕のお話。

そして,歌「たなばたさま」とクイズ。

古くからおこなわれている日本のお祭り行事を楽しみました。

2023年7月7日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

雨の日は・・・

今日は朝から雨模様。

未満児は大好きな散歩をあきらめ,お遊戯室に。

運動会の「めっちゃ元気体操」をして楽しむ子。

ブロックのコースにチャレンジする子。

職員室を覗く子。

0歳児のカートで遊ぶ子。

たくさん遊びました。

2023年7月6日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

今日は高校2年生

今日は大空高校2年生が「保育基礎」の授業で来園。

うさぎ組は七夕かざり製作。

ぱんだ組はスライム遊び。

きりん組はプールで水遊び。

高校生は先生の補助を!

園児は高校のお兄さんお姉さんが大好き!

2023年7月6日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

保育実習

大空高校の3年生6名が選択授業「子どもと文化」,2年生6名が選択授業「保育基礎」の学習でこども園にきます。

3年生が5回,2年生が4回,来園します。

以上児の各クラスに2名ずつ入ります。

園児は大喜び!

今日は3年生。

さっそく一緒に活動しています。

2023年7月5日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

3時のおやつはナポリタン

今日の3時のおやつはナポリタンと牛乳。

たっぷり昼寝の後にトイレを済ませ,手を洗い,「いただきます。」

のども乾いていて牛乳から・・・。

0歳児もスプーンを使て・・・練習中。

1,2歳児は上手に食べています。

2023年7月4日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

園庭で

土日は雨が降り,本日は曇り,気温は19℃。

園児は園庭で元気に遊んでいます。

0歳児は芝生の上をあっちにこっちにはい回っていました。

1,2歳児は,テントウムシを見つけたり,遊具で遊んだり…。

草の感触,色,においなど体いっぱいに感じながら…。

2023年7月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

プール大好き!!

年長組の2回目のプール!

たっぷり1時間。

準備体操後は水の中をたくさん歩きます。

歩く・走る・後ろ歩き・アヒル・カニ・ワニ・・・。

みんなで手をつなぎ大きな輪にしたり,小さくしたり・・・。

今度は,リレー。途中,輪があり,そこをくぐって・・・。

年長は,毎回,インストラクターの指導で水遊びを楽しみます。

2023年6月30日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

6月お誕生会

6月のお誕生会は7人。

れもん組の2人も6月生まれ・・・もう少しで歩けそうです。

おたんじょう席に座れました!

インタビューは笑顔を・・・内容は先生が答えてくれました。

うさぎ組,ぱんだ組,きりん組の5人もハキハキとインタビューに答えられました。

たんじょうびの歌でお祝い!

出し物のパネルシアターを楽しみました。

2023年6月29日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

おみせやさんごっこ

年長組のお店がオープンしました!

カードが配られました。

現金ではなくカードで!

お金だと何にしようかな・・・考えるところですが・・・。

カードだとあれもこれも欲しくなります。

園のごっこ遊びも・・・今どきですね。

あっという間に売り切れに!!!

2023年6月28日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長