今日からの預かりも楽しく

穏やかな天候の東藻琴です。

今日から2,3号認定の園児のみ登園しています。

今日は,33名(54名中)が園で過ごしています。

未満児はクラス毎,以上児は1つの部屋で。

以上児の部屋は,壁を収納し,きりん組とぱんだ組を1つにしました。

絵本を見たり,ジュース屋さんを作ったり,思い思いに遊んでいます。

2023年12月22日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

赤い羽根のサンタさんと金メダル・・・

今日は,振り返り集会をしました。

明日から冬休みになる1号認定の園児。

明日からも登園する園児。

今年最後のみんなでの園生活の日でした。

初めに,社会福祉協議会の赤い羽根のサンタさんからプレゼントをもらいました。

次に,園長先生の話と生活担当の先生からの話。

最後に,縄跳び100回達成の金メダル贈呈。

最後までしっかりお話を聞けました!

2023年12月21日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

雪山だー!!

昨日,保護者の方がグラウンドの雪を集めて雪山にしてくれました。

朝,用務員さんが雪山に登る階段をつけてくれました。

そして,お弁当(今日は月に一度のお弁当の日)を食べたきりん組とぱんだ組が滑って遊んでいます。

雪山をありがとう!

階段をありがとう!

2023年12月20日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

ほうき作りに挑戦!

春,地域の方から園にコキア(ほうき草)の苗を頂きました。

園のプランターに植え,園児が水やりし育てました。

秋の終わりに,コキアを抜いて乾かしました。

そのコキアを今日,ほうきに!

櫛でとかし,種などを取り除き,根元を縛り,ガムテープでまいて完成!

2023年12月20日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

12月のお誕生会

今月の誕生児は4人。

恒例のインタビュー。

「お名前は?」「何歳になりましたか?」「大きくなったら何になりたいですか?」

大きな声で答えてくれました。

今日の出し物は,ブラックライトを使ったパネルシアター。

真っ暗の中で光って見える素敵な演出!

そして,特別ゲストが!!

大空高校3年の園に何度も来て学んだメンバーによる歌「ありがとうの花」

みんなで大合唱!

最後にタッチでお別れしました。

誕生会の後,未満児と遊んでくれました。

とっても優しいお兄さん・お姉さんです!

2023年12月19日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

ALT・年少クラスに

今日は,月に一度のALT訪問です。

12月は年少のクラスに。

朝の遊びの時間は,園児とブロックをするなど,一緒に遊んでくれました。

ホールにある大きなモミの木の絵にALTの先生も手形の葉を・・・。

雪遊びでも一緒に雪山づくり。

給食も一緒に食べました。

2023年12月18日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

雪だあ!!!

土日に雪が積もり大喜びの園児たち。

さっそく雪遊び。

そりに乗ったり,雪山を造ったりと雪遊びを楽しみました。

今週には,保護者が大きな雪山を造ってくれます。

お楽しみに!!

2023年12月18日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

陶芸教室

前回,窯の温度調節器が故障したため,再度,年長組の陶芸教室を行いました。

今日は,形造り。

熊やおにぎり等,自分で選んだ型紙を粘土板にのせて切り抜きました。

切り抜いた形の周りを折り曲げてお皿に。

二度目の園児が多く,上手にできました。

次回は,色付け。

どんな色になるか楽しみです。

2023年12月18日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

クリスマス集会

コンサートの後・・・シャンシャンシャン・・・♫

鈴の音が響いてきました!

あたりが暗くなり・・・サンタさん登場!!

今年も来てくれたサンタさん!

さっそく,インタビュー。

「どこから来たの?家族はいるの?」

「好きな食べ物は?」

「円筒がない家にはどうやって入るの?」

と質問。

そして,プレゼントをもらい記念撮影。

とってもいい子の園児です!

2023年12月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

クリスマスコンサート

今日は,こども園ひがしもことのクリスマス会です。

まずは,クリスマスコンサート♬

大空町学校教育研究会音楽部会の先生によるコンサートのプレゼントがありました。

リコーダーの音色を聞いたり,一緒に演奏もしました。

楽しいコンサートに大喜びの園児です。

2023年12月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長