見て! 見て! シリーズ

「園長先生は、どこ?」

「職員室にいない!」 「お遊戯室にもいない!」 「どこ?」

ボイラ室から職員室に戻ると、

「見て! 見て!」

1人の王子と、2人のプリンセスが職員室に入ってきました。

2025年9月4日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

夏 海ごっご!

夏休みが開けて、

夏をイメージした遊びで、にじ組のお友だちは、・・・・「海!」

みんなで海をイメージしたものを作りました。

「たいりょうぶね」あり、「たからもの」あり、リアルな「巨大たこ」あり、

となりのさくら組のお友だちと楽しみました。

でも、・・・・大丈夫ですか?

「みんな、海の上を立っていますよ!!」

2025年9月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

先生 見て!

今日もお友だちが少ない中、ドロ遊びを夢中になって遊びました。

体いっぱいにドロをつけたお友だちが、職員室の窓の外から大きな声で

「ねぇ!ねぇ! 先生 見て!」

顔や体いっぱいにドロを付けたお友だちが、楽しさいっぱいにあふれる笑顔で

ドロ姿を見せてくれました。

みんな仲良く楽しんでくれましたが、

この後に体を洗ってくれる先生方は・・・・   頑張りました!!

2025年8月15日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

お盆 真っ只中!

昨日は東藻琴の盆踊り、今日は福寿園の盆踊り

東藻琴もお盆真っ只中です。

そして園のお友だちも少なく、全員で11名となりました。

今日は、みんなで乳酪館前の噴水公園で水遊びを楽しみました。

いちご組のお友だちは、きりん組のお友だちと手をつないで、いざ出発!!

噴水の上から「あっ、にじが見えたよ!!」

公園に散歩に来られた方からは

「子どもの遊んでいる姿を見ていたら、水も冷たく感じませんね!」

2025年8月14日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

先生たち、お勉強会!!

今日は、めまんべつ、訓子府、滝上、そしてひがしもことのこども園の

先生が集まって、実技研修「先生のための体操教室」を行いました。

なわとび、跳び箱、鉄棒の教え方を、北見から講師を招いて勉強しました。

園に来た業者の方が玄関からお遊戯室を見て、

「先生方も勉強するんですね!」

運動の教え方は、本当に難しいです!

2025年7月30日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

大空高校生 保育実習!

昨日から2日間、大空高校の生徒が保育実習をしています。

子どもたちは、2人のお姉さんと一緒になって遊んでいます。

いつもより、楽しい声が大きく園内に響いています。

子ども好きなお姉さんたち! いつでも遊びに来てください!

2025年7月25日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

振り返り集会

1学期前半終わり、1号認定のお友だちは夏休みとなります。

集会では、園歌を元気に歌って、4月からの行事を振り返り、

からだや心の成長がみられたことをみんなで確認しました。

明日からの過ごし方についても真剣に話を聞いていました。

2025年7月23日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

今日は 園内で!

 例年にない強い暑さによるアラートがでました。

今日はみんな園の中で、元気に遊んでいます。

誕生会の後には、お遊戯室で追いかけっこやフラフープで遊んでいます。

クーラーが効いていても、汗をかいているお友だちがいっぱい!

2025年7月22日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

夕涼み会 第3弾 

お母さんたちに、料理をしてもらったごちそうに「いただきます!」

子どもたちが決めたメニューは、

ハンバーグ 

やきそば ラーメン  サラダパスタ ・・・・?

そして、デザートのパフェでした。

 

2025年7月11日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長

夕涼み会 第2弾!

再登園して、果物を切ったり、パフェカップにマイデザインを!

楽しい 楽しい 夕涼み会が本格的に始まりました。

2025年7月11日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : ひがしもこと園長